fc2ブログ

夢の競演


 シドニーで失敗しないための生活術
 シドニーで生活するために役立つ情報を提供します♪

シドニーには香港から移住してきた人がたくさんいます。以前、ニューサウスウェールズ大学の日本語学科のゲストとして参加したときも、香港出身の人が多かったです。

ふぅ~これで香港の話題に持っていけます(笑)

香港にいる特派員・・・いや、友達から「ジャッキー・チェンとジェット・リーが競演する」という驚きのニュースが届きました。

ここシドニーでも有名なのですが、僕はジャッキー・チェンとジェット・リーの大ファンなのです。日本では知らない人はいないと思います。知らない人は僕について書かれている本である「THE STORY of LEGEND」(出版未定)をご覧ください。

2人の映画を見るのは当たり前ですが、香港に遊びに行ったときにスター・オブ・アベニュー(香港の有名人の手形があるところ)でジャッキー・チェンとジェット・リーの手形に自分の手を合わせて、写真を撮ったり、韓国のソウルに行ったときにはジャッキー・チェンがオーナーのジャッキーズ・キッチンに行ったりしました。韓国でジャッキーのお店に行くのもおかしな感じですが、ファンとしては入らずにはいられません。

カンフーの本も買ったことがあります。読んだだけですけど・・・。イメージトレーニングはバッチリなので、いざというときにはカンフーが使えるはずです。

(注意)あくまでもこの話はシドニーに香港出身の人が多いから話しています。

2人が競演する映画のタイトルは「Forbidden Kingdom(英語原題)」 内容は西遊記をモチーフにしたものです。アメリカでは2008年?日本では2009年?ごろに公開されるとのことですが、オーストラリアではわかりません。情報をチェックして、何があろうと公開と同時に見に行きます。


そろそろ現実に戻ります・・・。

今日は韓国人の友達を家に招待しました。以前(4月20日の日記参照)オリンピックパークでサンギョプサルをご馳走になったお礼です。

何か作るといっても、特別においしいものは作れませんので、僕がカナダで自炊をしていたころによく作っていた、お好み焼きを作ることにしました。

お好み焼きに必要なオタフクソースはアジア食材店で購入済です。なので、よほど間違えなければ、お好み焼きの味がするはずです。

無事にお好み焼きが2つ完成し、オタフクソースをかけました。マヨネーズはいるかどうか聞いたのですが、好きではないらしく「マヨネーズかけなきゃお好み焼きじゃないわよ」と言いながら、自分のお好み焼きだけに、たっぷりとマヨネーズ。

僕はパクパクと食べているのですが、どうも友達は食が進んでいないようです。どうやらオタフクソースが甘すぎて、食事というよりも、おやつ感覚だったようです。

韓国人からよく日本の食事は甘い聞くのですが、まさに今回のお好み焼きは甘かったそうです。日本人からすると韓国の料理は辛いんですけどね。

とても感謝してくれましたが、何だかちょっと申し訳ない気がしました。

珍しい花があったので、写真を貼ります。鳥みたいに見えますよね?名前を知らなかったのですが、セブでお友達になった方と、香港の特派員・・・じゃなかった友達から教えていただきました。「極楽鳥花」といういうそうです。何とまぁすごい名前ですね。

birdflower.jpg
極楽鳥花

テーマ : オーストラリア - ジャンル : 海外情報

コメント

No title

香港特派員より情報です。

その花は、極楽鳥花(ごくらくちょうか)というざんす。
韓国の方に、お好み焼きを作る時はキムチ入りをオススメ致します。

Lisa Sさんへ。

香港在住なのに、何でこの花の名前を!?
もしかして香港にもあるのかなぁ・・・。

そっかぁキムチを買ってきて、お好み焼きの中に入れてあげればよかったよ。
今度、試してみます。

No title

私、こう見えても元花屋ですよ(笑)
今日もウチのテーブルにはバラが飾ってあります。

花を愛するようには見えないって・・・??
大きなお世話じゃっ!!!!

Lisaさんへ

僕には「元花屋」と書かれているように見えるけど、何かの間違いに違いない!

最近、パソコンのし過ぎで目がかすんでしまっているようです。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する