fc2ブログ

トゥイゼル→クィーンズタウン(旅行9日目)


 シドニーで失敗しないための生活術
 シドニーで生活するために役立つ情報を提供します♪

宿泊地のトゥイゼルから約2時間、パズリング・ワールドというテーマパークへ。入り口には倒れ掛かっている時計台が。

IMG_4263.jpg
倒れ掛かっている時計台


そこには懐かしの巨大迷路があります。総延長1.5キロ。簡単なコースで30分~1時間、難しいコースだと1時間30分~2時間かかるそうです。以前、日本でも流行りましたよね?今ではもう見ることはありませんが・・・。

IMG_4287.jpg
巨大迷路


その巨大迷路は屋根がなく直射日光をもろに受け、歩き疲れながらも、何とか脱出。迷路以外にもホログラムやトリックアートなど目の錯覚を利用した部屋であるイリュージョン・ルームもありました。

パズリング・ワールドからすぐ近くにワナカという町があり、そこはちょっとしたリゾート地になっています。

IMG_4575.jpg
ワナカにあるワナカ湖


そこでトルコ料理のケバブを食べました。

IMG_4568.jpg
ケバブ


ワナカから1時間ちょっとで今日の宿泊地であるクィーンズタウンへ到着。「ビクトリア女王にふさわしい」とクィーンズタウンの名前がつけられています。まさに王子である僕が滞在するにふさわしい場所です。何の王子ですかって?そりゃ、穏やかな心を持ちながら怒りに目覚めた戦士です。

IMG_4598.jpg
クィーンズタウンの町並み


暑かったのでアイスクリームを食べました。ここはいろいろな賞をもらっているそうです。

IMG_4602.jpg
ホーキーポーキとピーチのアイスクリーム


ここにはワカティプ湖という名のとってもきれいな湖があります。以前、ニュージーランドについて何も知らなかったころにパソコンの壁紙にしていたぐらいきれいな湖です。

IMG_4621.jpg
ワカティプ湖 1


IMG_4626.jpg
ワカティプ湖 2


ここでは3泊しますので、明日はのんびりと市内を探索したいと思います。


今、僕がいる場所(クリックすると別窓で地図が表示されます)
クィーンズタウン

テーマ : オーストラリア - ジャンル : 海外情報

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する