fc2ブログ

ネルソン(旅行4日目)


 シドニーで失敗しないための生活術
 シドニーで生活するために役立つ情報を提供します♪

今、滞在している町、ネルソンは「サニー(晴れ)ネルソン」と呼ばれているぐらい天気が良いところです。ニュージーランドで降水確率が一番低く、直射日光もニュージーランド屈指の量なのです。

そんなネルソンの今日は雨。なんで?

友達が銀行に用があったので一緒に行き、窓口の人と話していたら「雨は重要だから、今日はラッキーな日だ」ですって。そりゃそうですけど、僕が来たときに限って雨だなんて・・・。

昨日までは公共交通機関を利用しながらの移動だったのですが、今日からは友達の車で移動します。友達にだけ運転をまかせるのは申し訳ないので、僕も運転開始です。

ニュージーランドは日本と同じ左側通行なので、運転はそれほど難しくはありませんが、標識は異なるのであらかじめ勉強しました。日本と違う大きな点は右側優先ということ。なので、自分が左折しようとしているときに、反対車線の車が右折をしようとしていたら、譲らなければいけません。もちろん反対車線の車が対向車で右折できないときはこちらが先に行けます。

このあたりは頭でわかっていても、ついつい感覚で左折時に右側の確認を怠ってしまいます。

僕の運転でシドニーでもよく通ったスーパーマーケット、ウールワースへ。


IMG_3792.jpg
ちょっとシドニーと雰囲気が違うウールワース


ネルソンに映画「ロード・オブ・ザ・リング」の指輪をデザインした人が経営する「Jens Hansen Gold & Silversmith(ジェンス・ハンセン・ゴールド&シルバースミス)があるのです。

お店としては小ぢんまりとしていますが、奥に工房があり、アクセサリーを作っていました。

IMG_3798.jpg
「Jens Hansen Gold & Silversmith(ジェンス・ハンセン・ゴールド&シルバースミス)


雨が強いので、家に帰り、映画「Little Man(リトルマン)」を見ながら昼食。

結局、雨が止まなかったので、家でパソコンをしたり、昼寝したり、のんびりと過ごしました。

体力が回復して筋肉痛も治ったのですが、腰だけはまだ痛く、座ったり立ったりするときに「う~う~」と発しています。明日からは本格的に車を運転しなければいけませんので、良くなることを願っています。


今、僕がいる場所(クリックすると別窓で地図が表示されます)
ネルソン

テーマ : オーストラリア - ジャンル : 海外情報

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する