コアラと朝食
シドニーで失敗しないための生活術
シドニーで生活するために役立つ情報を提供します♪
まず初めに・・・「コアラと朝食」という題名ですが、コアラと一緒にユーカリを食べるわけではありません。念のため・・・。
ダーリングハーバーにあるワイルド・ライフ・ワールドに入場料とコアラと写真、朝食がセットになった券があります。料金は55ドル(約5,500円)
今回は仕事の関係でチケットをもらいましたので、シェアメイトと行ってきました。
朝6時に起きて、集合時間である7時20分にワイルド・ライフ・ワールドに到着。仕事がある日よりも早い起床でまぶたが重いです。
朝食場所はコアラのエリア。入園券をチェックして入口から入るのですが、まともな案内もなく通されます。
僕はここには2回ほど来たことがありますので、コアラのエリアがどこかわかるので問題ないのですが、初めて来た人は確実に迷います。
園内を通ってコアラのエリアに到着。そこには朝食セットが用意されていました。

テーブル(奥にコアラがいます)
バイキング形式の食事なので、好きなだけとって食べます。

食事のテーブル

フルーツとシリアル

パンとトースター

ドリンク(アップルジュース、オレンジジュース、紅茶、コーヒー)

係りの人が目玉焼き、ベーコン、ソーセージを焼いてくれました。
僕はアップルジュース、パン2枚、目玉焼き、ソーセージ、ベーコン、焼きトマトを取ってきました。そして、その後はもちろんおかわり。

朝食
みんな朝食をとり終わった後ぐらいにスタッフがコアラについて説明。

スタッフ
一通り説明が終わると、コアラと記念撮影。通常は入ることができない檻の中に入り、スタッフに写真を撮ってもらいます。もちろん自分のカメラでも撮影できます。

コアラ
スタッフに撮ってもらった写真はB5サイズぐらい。ちゃんと台紙につけてもらえます。
朝食を満腹になるまでとって、ワイルド・ライフ・ワールドを見学した後はダーリングハーバーにあるスターシティ・カジノへ。
ここも2回ほど来たことがあります。儲けようとは思わずにちょっとだけ遊びました。結果、4ドル損して、4ドル稼ぎました。

カジノ
カジノで遊んだ後は、サーキュラー・キー駅から約30分間、フェリーに乗り、マンリーへ。
ここにはとても綺麗なビーチがあります。

ビーチ1

ビーチ2
今日は平日にもかかわらず大勢の人がビーチにいます。が、、、、ほとんどの人が泳いでいません。僕が見た限りでは95%の人がビーチで日光浴をしています。
みんな一度は海につかりに行くと思いますが、すぐに出てきてしまいます。どうしてなんでしょうね?水温が低いからなんでしょうか?
帰りのフェリーの中ではハングリージャックスのハンバーガーを食べて、16時30分の遅い昼食。

ハングリージャックスのハンバーガー
今日は朝が早かったので、とても長くて充実していた日でした。
家に帰ったら疲れがどっと出て、夜まで寝てしまいましたが・・・。
ダーリングハーバーにあるワイルド・ライフ・ワールドに入場料とコアラと写真、朝食がセットになった券があります。料金は55ドル(約5,500円)
今回は仕事の関係でチケットをもらいましたので、シェアメイトと行ってきました。
朝6時に起きて、集合時間である7時20分にワイルド・ライフ・ワールドに到着。仕事がある日よりも早い起床でまぶたが重いです。
朝食場所はコアラのエリア。入園券をチェックして入口から入るのですが、まともな案内もなく通されます。
僕はここには2回ほど来たことがありますので、コアラのエリアがどこかわかるので問題ないのですが、初めて来た人は確実に迷います。
園内を通ってコアラのエリアに到着。そこには朝食セットが用意されていました。

テーブル(奥にコアラがいます)
バイキング形式の食事なので、好きなだけとって食べます。

食事のテーブル

フルーツとシリアル

パンとトースター

ドリンク(アップルジュース、オレンジジュース、紅茶、コーヒー)

係りの人が目玉焼き、ベーコン、ソーセージを焼いてくれました。
僕はアップルジュース、パン2枚、目玉焼き、ソーセージ、ベーコン、焼きトマトを取ってきました。そして、その後はもちろんおかわり。

朝食
みんな朝食をとり終わった後ぐらいにスタッフがコアラについて説明。

スタッフ
一通り説明が終わると、コアラと記念撮影。通常は入ることができない檻の中に入り、スタッフに写真を撮ってもらいます。もちろん自分のカメラでも撮影できます。

コアラ
スタッフに撮ってもらった写真はB5サイズぐらい。ちゃんと台紙につけてもらえます。
朝食を満腹になるまでとって、ワイルド・ライフ・ワールドを見学した後はダーリングハーバーにあるスターシティ・カジノへ。
ここも2回ほど来たことがあります。儲けようとは思わずにちょっとだけ遊びました。結果、4ドル損して、4ドル稼ぎました。

カジノ
カジノで遊んだ後は、サーキュラー・キー駅から約30分間、フェリーに乗り、マンリーへ。
ここにはとても綺麗なビーチがあります。

ビーチ1

ビーチ2
今日は平日にもかかわらず大勢の人がビーチにいます。が、、、、ほとんどの人が泳いでいません。僕が見た限りでは95%の人がビーチで日光浴をしています。
みんな一度は海につかりに行くと思いますが、すぐに出てきてしまいます。どうしてなんでしょうね?水温が低いからなんでしょうか?
帰りのフェリーの中ではハングリージャックスのハンバーガーを食べて、16時30分の遅い昼食。

ハングリージャックスのハンバーガー
今日は朝が早かったので、とても長くて充実していた日でした。
家に帰ったら疲れがどっと出て、夜まで寝てしまいましたが・・・。
コメント
No title
emiさんへ
おいしい朝食だったよ。
コアラと一緒に写真も撮れたし。
最近はどこのビーチも人がいっぱいだよ。
僕は水着に着替えることはないんだけどね。^^;
コアラと一緒に写真も撮れたし。
最近はどこのビーチも人がいっぱいだよ。
僕は水着に着替えることはないんだけどね。^^;
コメントの投稿
意外に朝食が豪華でびっくりしました。
あとビーチ!!!!
羨ましいんだけど。。。
こっちはランドリー行くのも寒くてタイミングを考える日々です。。。
夏が恋しいっす。