fc2ブログ

野菜を食べましょう


 シドニーで失敗しないための生活術
 シドニーで生活するために役立つ情報を提供します♪

最近、食べておいしいと思ったもの。

「アボガドをしょうゆにつけて食べる(刺身みたいに)」です。

これは前からやっていました。しかし、最近では毎日のようにアボガドサンドウィッチを昼食として食べ続け、アボガド嫌いになっていたのです。

「久々に夕食として食べよう」と特価中だったアボガド(1.5ドル・約150円)を購入して、しょうゆにつけながら食べました。

ご存知の方も多いと思いますが、アボガドをしょうゆにつけて食べるとトロの味がするのです。たった、1.5ドルでトロが食べられるって、なんて素晴らしいのでしょう!今回は大きなアボガドで、半分しか食べていませんので、実質75セント(75円)の大特価。

それと野菜炒めを食べたので、とても健康的な食事です。ただ、アボガドはおいしいけどカロリーがとても高いので、ダイエット中の方は注意してくださいね。


仕事が休みなので、掃除、洗濯をし、夕方に友達の家へ。

夕食にみんなで鍋をします。

食材は野菜(が、ほとんど)

最近、野菜不足の人が集まって食べる野菜鍋です。白菜、チンゲン菜、もやし、ねぎをジャンジャン入れて、ポン酢で食べます。肉系は少しの鶏肉、ちくわのみ。

「最近は野菜不足だから、とってもありがたいなぁ」
「やっぱり野菜だよねぇ」
「肉ばかりじゃなくて、こうして野菜を食べるのも重要だよね」

と、言いながら食べていましたが、何故かみんな鍋の底を箸で探っています。

そこにあるものとは!?

鶏肉です。

野菜を食べるという主旨の下に集まった僕ら。しかし、やはり肉が好きなようで、「あった!あった」「それ僕のだよ!」「もう肉ないの?」と争って鶏肉を探していました。

野菜不足解消で集まったのに、結局は肉が好きな僕らでした。


テーマ : オーストラリア - ジャンル : 海外情報

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する