名古屋人に欠かせないもの
シドニーで失敗しないための生活術
シドニーで生活するために役立つ情報を提供します♪
「ドンドンドンドンドンッ!」
朝、歯を磨いているときにドアをやり過ぎなぐらいノックする音が聞こえました。時間は朝7時。オーナーは仕事に出てしまって、シェアメイトは寝ているので、僕しか対応する人はいません。
恐る恐るドアを開けるとダンボールの箱を持った配達員らしき人がいます。そのダンボールを見たときにわかりました。僕が母に頼んだ荷物ということが。
しかし、朝7時に宅配が来ます?普通は早くても9時ですよね。
ほとんどが日本よりもいい加減なオーストラリアのシステム。だけど、なぜか宅配は朝一番に届きました。
朝は時間がなくダンボールを開けることが出来ませんでしたので、仕事が終わって帰宅してから開けました。
中身は服、整髪量、歯ブラシなどなどです。
食べ物やお菓子はダンボールの空き状況に応じて、母のお任せで送ってもらったのですが、特に「これだけは絶対に」とお願いしたものがあります。
それは・・・・
つけてみそかけてみそ(ナカモ株式会社)
これぞ名古屋の味!名古屋人にはすぐに理解できます。そしてCMが頭に流れるに違いありません。
「おとうふ♪味噌カツ♪つけてみ~そ♪かけてみそ♪」
「つけてみそかけてみそ」とは名古屋には欠かせない味噌。マヨネーズ型の容器に入って、野菜、ご飯、豆腐、カツなどの揚げ物にかけて食べます。これさえかければ、何でも名古屋の味に変身です。
これを知らない人は名古屋を語れません!

つけてみそかけてみそ
さっそく、つけてみそかけてみそを焼いた豚肉にかけて食べましたら、いつものを言わせてください。「う、う、う、うまいぞ~~~」
東海地方以外では、関東地区の3つのスーパーチェーンと、四国のスーパーが取り扱っているようですが、北海道・東北・関西・中国・九州・沖縄地区では殆どないそうです。
CMが気になる方は「ナカモ株式会社」のホームページにある「CMギャラリー」の「START」をクリックしてくださいね。一度、聞いたらメロディーが頭から離れなくなりますよ。
ナカモ株式会社 http://nakamo.co.jp/
朝、歯を磨いているときにドアをやり過ぎなぐらいノックする音が聞こえました。時間は朝7時。オーナーは仕事に出てしまって、シェアメイトは寝ているので、僕しか対応する人はいません。
恐る恐るドアを開けるとダンボールの箱を持った配達員らしき人がいます。そのダンボールを見たときにわかりました。僕が母に頼んだ荷物ということが。
しかし、朝7時に宅配が来ます?普通は早くても9時ですよね。
ほとんどが日本よりもいい加減なオーストラリアのシステム。だけど、なぜか宅配は朝一番に届きました。
朝は時間がなくダンボールを開けることが出来ませんでしたので、仕事が終わって帰宅してから開けました。
中身は服、整髪量、歯ブラシなどなどです。
食べ物やお菓子はダンボールの空き状況に応じて、母のお任せで送ってもらったのですが、特に「これだけは絶対に」とお願いしたものがあります。
それは・・・・
つけてみそかけてみそ(ナカモ株式会社)
これぞ名古屋の味!名古屋人にはすぐに理解できます。そしてCMが頭に流れるに違いありません。
「おとうふ♪味噌カツ♪つけてみ~そ♪かけてみそ♪」
「つけてみそかけてみそ」とは名古屋には欠かせない味噌。マヨネーズ型の容器に入って、野菜、ご飯、豆腐、カツなどの揚げ物にかけて食べます。これさえかければ、何でも名古屋の味に変身です。
これを知らない人は名古屋を語れません!

つけてみそかけてみそ
さっそく、つけてみそかけてみそを焼いた豚肉にかけて食べましたら、いつものを言わせてください。「う、う、う、うまいぞ~~~」
東海地方以外では、関東地区の3つのスーパーチェーンと、四国のスーパーが取り扱っているようですが、北海道・東北・関西・中国・九州・沖縄地区では殆どないそうです。
CMが気になる方は「ナカモ株式会社」のホームページにある「CMギャラリー」の「START」をクリックしてくださいね。一度、聞いたらメロディーが頭から離れなくなりますよ。
ナカモ株式会社 http://nakamo.co.jp/
コメント
No title
nodayuさんへ
「つけてみそかけてみそ」がイギリスの地にもわたっているんですね。
これは日本全土、いや世界全土に広めなければいけない味です!!
これは日本全土、いや世界全土に広めなければいけない味です!!
No title
私も一時帰国のときに買ったよー。
みそかつ万歳!
みそかつ万歳!
Emiさんへ
おお~~カナダにも「つけてみそかけてみそ」が!
世界制覇まであと少し!
みそかつ万歳!
世界制覇まであと少し!
みそかつ万歳!
コメントの投稿
離れると恋しくなる地元の味!
美味しいよねぇ。