fc2ブログ

仕事をするために


 シドニーで失敗しないための生活術
 シドニーで生活するために役立つ情報を提供します♪

シドニーでワーキングホリデービザを使って仕事をするにはタックス・ファイル・ナンバー(Tax File Number)が必要です。

これはインターネットで簡単に申請ができます。

できるはずなのですが、僕の場合は何度やっても「もう一度やり直してください」という画面が出て、申請ができません。

その時、思ったことが「もしかしたら、僕ってワーキングホリデーのビザを持っていないんじゃないか?」ということです。「日本で申請してOKだと思い込んでいたけど、何かの間違えで受理されていなかったらどうしよう」と怖くなりました。

これはますます心配になり、移民局へ行ったら、「税務署に行ってください」と言われましたので、行ってきました。

tax office
重厚なたたずまいの税務署

そうしたら、あっけないほど簡単に申請できて、仮のタックス・ファイル・ナンバーをもらいました。

日本でのワーキングホリデーの申請はインターネットで簡単に取得することができるのですが、その際にも「Yes」にチェックを入れないといけないところを全部「No」にしてしまい、本来なら48時間以内に発行されるワーキングホリデービザが2週間もかかってしまいました。

今回のタックス・ファイル・ナンバーはエージェントの人にも一緒にやってもらったにもかかわらずできなかったので、原因は不明です。

でも、これで安心して仕事探しができます。

テーマ : オーストラリア - ジャンル : 海外情報

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する