fc2ブログ

ポテチ解禁


 シドニーで失敗しないための生活術
 シドニーで生活するために役立つ情報を提供します♪

「ス、ス、スープスパゲティ?」

友達から作り方を聞いて、このオシャレな響きを持つスパゲティを作ることにしました。

材料を揃え、調理開始。たくさん食べたいので、レシピよりも多目のスパゲティを茹でトマトベースの味に仕上がりました。

ひと口・・・食べると、な、な、何と!

「味がない」

コンソメ(みたいなもの)も入れたのに、塩分が一切無い健康的な味に仕上がっております。「こんなに作ってどうするの?」と思いながら、生きるために食べました。味がない食べ物を食べ続けるってけっこう大変ですよ。

ここ数日、お昼はサンドウィッチ、夜はスパゲティとお米を食べていません。

この状態・・・似ています。ホームステイをしていた頃に。

あの頃はパン、パスタしか食べてなかったので、すぐにお腹が減り、お菓子をボリボリと食べていたものです。

思い出していけないことを思い出してしまいました。あの夕食後のポテトチップス(サワークリームオニオン味)のおいしさを!

ポテトチップスのことを考えれば考えるほど食べたくなり、ホームステイをしていた頃、あまりの食べ過ぎのため、禁止令が出たポテトチップスをスーパーマーケットで購入してしまいました。しかも、特価商品でもないのに!

4ヶ月ぶりに食べるポテトチップスはおいしいです。まさに「やめられないとまらない」(商品は違いますが・・・) 身体に悪いと思いながらも、やめられない。全くもって危険な食べ物です。

お米を鍋で炊く方法を勉強したら、ポテトチップスをやめて、お米をたくさん食べたいと思います。

テーマ : オーストラリア - ジャンル : 海外情報

コメント

またやせちゃったんでないの?

うん、うん、わかるよ、思わず食べちゃうよね。てか、ちゃんとご飯食べないと、もっとヒョロヒョロになっちゃうよ~。こないださ、こっちで、コーニション(ピクルス)味のポテチを食べたんだけど、なんてゆーの、酸が強すぎて、口の横切れるかと思った。あんまり強いからさ、サラダに砕いて入れてやったわい。白いドレッシングとあいます。

Saori Kamadaさんへ

ポテチは食べだすとやめられないよねぇ。
食べちゃいけないとは思いつつ、やめられない。
ポテチよりも食事量を増やして、筋肉ムキムキにならなければ・・・。
ピクルス味のポテチって初めて聞いたよ。海外の食べ物は何でも味が濃いので、日本人の身体には凶器だね。^_^;
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する