fc2ブログ

有名な寿司屋


 シドニーで失敗しないための生活術
 シドニーで生活するために役立つ情報を提供します♪

Gerge St(ジョージストリート)とLiverpool St(リバプールストリート)にWorld Square(ワールドスクウェア)という一角があります。

そこは大きなビルがあり、地下にはスーパーマーケットのColes(コールス)、アジアン食材店のMiracle (ミラクル)、ボトルショップ(こっちでは酒屋のことをこう言います)、シュークリーム、薬局など、1階には日本食レストラン、韓国レストラン、服屋などなど、たくさんのお店があり、その中にシドニーで有名な寿司屋(回転寿司)があります。

ここオーストラリアではスシトレインという回転寿司のチェーン店が有名なため、現地の人は回転寿司のことをSushi Train(スシトレイン)と言います。日本語に訳すと寿司電車。全ての英語圏で回転寿司のことをスシトレインと言うかどうかは定かではありませんが、オーストラリアでは回転寿司=スシトレインです。

そこの寿司屋(回転寿司)は非常に素晴らしい名前がついているのです。

その名も・・・

7-30-makotosushi.jpg


知っている人は驚き、知らない人にはどうでもいい。この店名(漢字も)、僕の名前と同じなのです。

オーナーの名前が「誠」なのでしょうか。それともオーナーが新選組ファンなのでしょうか。

ここの価格は安い皿だと3ドル(約300円)からあります。日本と比較すると少し高い、または同じぐらいの価格なのですが、ワーキングホリデーメーカーや学生には高いです。本気で食べたら、15皿(一番安い皿)×3ドル=45ドル(4,500円)は軽くかかります。

ここまで「誠」のことを書きましたが、食べに行ったわけではありません・・・。ただ、通りかかって「おっ!」と思っただけです・・・。

今日は4時30分に起き、空港で友達を出迎え、市内観光をしました。

スポンサーサイト



テーマ : オーストラリア - ジャンル : 海外情報