fc2ブログ

健康維持のために


 シドニーで失敗しないための生活術
 シドニーで生活するために役立つ情報を提供します♪

ちょっと前まで口内炎ができていました。普段は大丈夫なのですが、何かを食べようとしたり、歯を磨こうとすると口内炎に食べ物や歯ブラシがあたって痛いのです。

そんな口内炎も治まったら、今度はニキビ(この歳になると吹き出物というそうですが・・・)が口の周りにできました。しかも特大。かなり目だって恥ずかしいです。

これらのことを考えると、シドニーに来てからの僕はあきらかにビタミン不足です。野菜は長持ちするニンジン、玉ねぎ、キャベツしか食べず、果物は買ったことがありません。

少しずつですが、身体に異変が出てくるとちょっと不安になります。

ということで、アパートのオーナーおすすめの「Centrum Multivitamin & Mineral Supplement」(セントラム マルチビタミン&ミネラルサプリメント)を購入することにしました。

ボンダイ・ジャンクション付近にある4つの薬局を調査し、一番安いところを発見。そこには2種類の「セントラム マルチビタミン&ミネラルサプリメント」があります。1つはオーナーと同じ絵柄のもの。もう1つは「50+」と名前の後ろにあります。

オーナーと同じものは120粒。「50+」と書いてあるものは100粒。同じ値段で、17ドル(約1,700円) 他の店は20ドル(約2,000円)でした。

僕は「もしかして、50+って書いてある方は50個のビタミンやミネラルが多いんじゃないか?」と思い、店員に質問。

僕:「はろ~。普通のと50+って書いてあるのって、どっちが身体にいいの?やっぱり50+の方がいいんだよね?」

店員:「あんた何歳?」(すっごく無愛想)

僕:「31歳だけど」

店員:「じゃ、普通のものの方がいいよ」

僕:「何で?」

店員:「だって、50+って書いてあるほうは50歳以上の人向けだから」

教えてくれたのはありがたいんですけど、50歳以上の人向けの商品だったら、どうして僕に年齢を聞いたのかが気になります。

さすがに見た目でわかるでしょ!もしかして「こいつ、50歳以上かな?」って思われていたら悲しいです。

僕はシドニーに来てから、かなり老けたようです。

このサプリメントの名前はCentrum、サプリメント王国であるアメリカで最も売れていて、1日に1粒飲むだけでよく、120粒入りなので、約4ヶ月は飲み続けられます。

韓国人の友達が「オーストラリアのサプリメントは韓国に比べたら圧倒的に安い。だから、両親にたくさん送った」と言っていました。欧米やオーストラリアは日本や韓国に比べると多くの人がサプリメントを飲んでいますので、安いのでしょうか。

スーパーマーケットや薬局に行くとサプリメントコーナーが非常に充実しています。

特価で17ドル(通常は約20ドル)-03-1
Centrum Complete from A to Zinc(救世主)

ということで、今日から僕はこのサプリメントのおかげで、健康になります。

スポンサーサイト



テーマ : オーストラリア - ジャンル : 海外情報