fc2ブログ

チョコレート


 シドニーで失敗しないための生活術
 シドニーで生活するために役立つ情報を提供します♪

今日は一歩も外に出ませんでした。久々にMSNを使ってカナダにいる日本人の友達と時間を合わせてチャットをしようと思い、ログインをしました。

そうしたら、すぐに「Hello」(こんにちは)とメッセージが来たので、「どうして英語?」と思いながら「久しぶりだねぇ」(日本語)と打ち返しました。

友達が「Did you say Japanese?」(あんた日本語で話したの?)と聞いてきました。「そりゃ日本人同士だからねぇ」と思って、名前を見ていると、バンクーバーで知り合ったメキシコ人の友達でした。

カナダの友達と間違えて、メキシコ人相手に日本語で文字を打っていました。

それからカナダの友達と長い時間チャットをし、まだ会話が完全に終わっていないのに、ちょっと休憩をしようと思ったら、寝てしまっていました。会話の途中で終わっている画面がパソコンには映し出されていました。

いつもと同じような夕食をとり、いつもと同じように食後にチョコレート食べました。これがやめられません。前にも増してドンドンと食べてしまいます。今日はずっと家にいたので、夕食後だけではなく、パソコンをやりながた食べてしまいました。

僕はチョコレートだけのものではなくて、クッキーとチョコレートが一緒になったものが大好きなので、オーストラリアで有名な「TimTam」というお菓子を買ってきていました。

ウィキペディアにはこうあります「ビスケットにさまざまなフレーバーのクリームを挟み、全体をチョコレートでコーティングしたもの」

このお菓子、カロリーがとても高いそうです。1つが100円ライターよりも少し多きいぐらいなのですが、ご飯1杯分のカロリーがあるそうです。それにもかかわらず、今日は5つも食べてしまいました。

それ以外にもバターナッツのクッキーにチョコレートがついたものがおいしいのです。

「こっちに来て3キロ痩せたから、それが元通りになるまでいいや」と思って、たくさん食べていますが、少しずつでも量を減らしていかなければいけません。

僕がこのアパートに引っ越してきてから(まだそれほど日が経っていませんが・・・)食べたお菓子です。食べるのを我慢できませんでしたので、「TimTam」は写真前に封を開けてしまいました。

sweet500_R.jpg
お菓子

今日は外に出なかったので、家のベランダから写真です。

myhouse.jpg
ベランダから

スポンサーサイト



テーマ : オーストラリア - ジャンル : 海外情報